top of page

文書認証

一般的には合法化またはアポスティーユとして知られています

中国は、 2023年11月7日に発効したハーグ条約(アポスティーユ条約)に加盟しています。アポスティーユが取得可能な場合は、取得する必要があります。ここで説明する認証手続きは、ハーグ条約に加盟していない国で作成された文書にのみ適用されます。

 

ある国で発行された法的文書が、他の国で自動的に有効となるわけではありません。これには十分な理由があります。中国の裁判官が、アルゼンチンの公証人の署名が本物かどうかを独自に判断したり検証したりすることは期待できません。この問題を解決するために、「リーガライゼーション(合法化)」と呼ばれる手続きが用いられます。これは、アルゼンチンの公証人と中国の裁判官を効果的に結び付ける階層的な「チェック」の連鎖を作り出します。最後のステップである中国領事館または大使館による認証は、中国の法務当局に、中国の法律に基づき自国の政府機関が文書に適用した証明書として、認識・検証できる証明書を提供します。

Legalization

概要

認証は複数の段階から成る手続きで、文書の種類と発行場所によって手順は異なります。最初の2~3段階は常に現地で行われ、通常は州または連邦政府機関(外務省など)による公証と認証が行われます。文書は通常、「公的文書」と「私的文書」に分類されます。公的文書は外国政府によって発行され、私的文書は通常、公証人の協力を得て個人が作成します。

 

公文書

  • 結婚証明書

  • 出生証明書

  • 裁判記録

個人文書

  • 委任状

  • 宣誓供述書

  • 公証された「正確なコピー」

合法化の手順

公文書

  1. 関係政府部門が発行した原本文書。

  2. 国務長官(または同等の機関)による認証。

  3. 外務省による認証済み。

  4. 中国大使館または領事館による認証。

個人文書

  1. 公証人によって公証された原本文書。

  2. 公証規制当局による公証印の認証。

  3. 国務長官(または同等の機関)による認証。

  4. 外務省による認証済み。

  5. 中国大使館または領事館による認証。

例と方法

認証手続きの初期段階は、州や地方、国によって異なります。文書に貼付される認証スタンプやシールの内容や形式も異なります。普遍的な基準は存在しないため、世界中のあらゆる管轄区域に有効なカタログを提供することは不可能です。

文書が中国で使用するために適切に認証されているかどうかを確実に知る唯一の方法は、文書に「中国認証」の控え(ステッカー)が貼付されていることを確認することです。

中国認証ステッカー
中国アポスティーユ証明書

弊社がお客様の案件を担当する場合、関連文書の認証手続きを代行いたします。ご自身で手続きをされる方は、お住まいの地域を管轄する中国大使館または領事館のウェブサイトにある「認証」セクションをご確認ください。また、専門の代理業者が、比較的低額の手数料で手続きをサポートいたします。

FLORA HUANG

外国人グループリーダー、パートナー

黄瑞と彼女のチームは、お客様のあらゆるご質問に喜んでお答えいたします。特に緊急の場合は、メールが最も迅速な連絡手段です。

書類を持つフローラ・ファン

黄瑞にメールで問い合わせるには、 florahuang@kaimaolegal.comにメールしてください。

または、+86.181.2115.5305に直接電話することもできます。

bottom of page